HFG10のズームレバー   (100円)

indexへ   HFG10のグリップズーム(ズームレバー)は凹凸が少ないので指に掛かりにくく、操作感がイマイチである。

指の腹に掛かりやすくするために、三角の木片を貼り付けた (満足度 80点) 

HFG10のハンドル  三脚の水準器にLED照明 ガンマイクのウインドジャマー    パン棒にリモコン 
 DSC−HX7Vのウインドジャマー  液晶モニターのフード      





 百均で三角の木材を購入、カットして塗装して貼付


  使用部品  @ 木材 ダイソー 12×12×17−910mm

          A 黒スプレー塗料(手持ち)

          B 両面テープ(手持ち) 

 

  




 1.10mmの長さにカット。
                         




 
  
 


 2.2カ所の角を面取りし、更に中央部に溝を設ける
 
   これはズームレバーの形状に合わせての細工


 
  
     
 3.黒く塗装し、乾いてから(約1時間)、両面テープを貼る

 

  
   
 4.ズームレバーに貼り付けて完成。  
  





                                                                                               ページトップへ